
商品仕様
製品名: | ボリビアの塩 |
---|---|
型番: | TMS1001 |
メーカー: | 株式会社テネモスネット |
●品名:塩(無精製塩)
●内容量:約300g
●原材料:岩塩
●保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。
●原産国:ボリビア多民族国
●輸入販売元:株式会社テネモスネット
自然豊かなボリビアで採れた岩塩を粉砕しただけの美しい紅色をした無精製のお塩
です。無精製の自然のエネルギーそのままのお塩です。また吸引の力が強いので
商品の塩は時間が経つと固まってくることもあります。お塩は軽く煎ったり、焼いたり
して使ってみてください。
【参考】焼き塩の作り方
このように焼いた塩を水に混ぜて、その中に野菜や肉等を15分~30分程つけておけ
ば付着した農薬は中性に変化します。また、素材が生きたサイクルに変化するため、
みずみずしくなり、お肉は臭みがとれます。焼塩はフライパンで焼いたり、または塩を
お皿に盛り、アルコール(無水エタノール)をかけ燃やして作ります。では、焼いた塩
がなぜよいのでしょうか?塩を燃やすと有機物が飛んで、強アルカリの状態になりま
す。つまり、強アルカリなので、自然界の0(中性)に戻る法則がはたらくのです。
お客様の声
かんたろうママ様 | 投稿日:2018年03月28日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
見てもきれい、食べて、塩というより、塩のスパイス。
少量を手のひらにとって、顔も洗ってみました。 化粧品いらず!です。 |
mimimimi様 | 投稿日:2017年10月01日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
優しい味のお塩です。調理はもちろん、ミネラルを取るためになめたり、塩水にして飲んだりしています。使いやすいです。
|
てら様 | 投稿日:2017年05月16日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
とっても細かい粒子にしてあり、お水にすぐ溶けます。味はやわらかく美味しい、いわゆる精製塩のような刺激はまったくありません。人にとって塩の影響は、想像以上に大きいものであると思われます。塩選びにはこだわりを持ちたいものです。
|
