

商品仕様
製品名: | ゼロ磁場発生装置 「ゼロリスト」 |
---|---|
型番: | TFE1014 |
メーカー: | ネオガイアジャパン株式会社 |
●商品名:ゼロ磁場発生装置「セロリスト」
●サイズ:35×30×(厚さ)8mm
●重量:本体21.5g(ベルト込み37g)
●付属品:ストラップ、磁気シート(ゼロ磁場確認用)
●材質:ステンレス、レアアース(ネオジウム磁石)、貴金属、サファイアガラス他
●付属品:磁気シート、ベルト(シリコン樹脂・付け替え可能)、ご活用の手引き
●製造元:ネオガイアジャパン株式会社
■「ゼロリスト」とは
ついに身につけるタイプのゼロ磁場発生装置が登場しました。「腕時計」の形をしていて、いつも手首につけて生活することが出来ます。お仕事に、レジャーに、入浴に…あらゆるシーンであなたに活力を与える「ゼロリスト」をご活用下さい。
■「ゼロリスト」の回転する磁力線
磁石のN極からS極に向かう磁界の向きを線で表したものを「磁力線」と言います。「ゼロリスト」では、上図の赤い矢印のように、この磁力線が高速(光速)で回転し、中心に台風の目のような「回転ゼロ磁場」を形成するように磁石が組み込まれています。この回転によって上図に青い矢印で示した方向のエネルギーが生じます(フレミング左手の法則)。
■ゼロ磁場とは
「ゼロ磁場」とは、N極とS極の強い磁気が高いエネルギーをもったまま桔抗している「場」のことです。そこを計測すると数値的には0ガウスを指します。
長野県の分杭峠など、活断層の交わる中央構造線沿いに点在するパワースポットも方位磁石が利かず、「ゼロ磁場」と呼ばれています。
この「場」のもつエネルギーがからだの中の水や地球の水に作用して、歪んだり、ネガティブになった生命エネルギーを生命が誕生したときのバランスのいい状態に戻し、人を癒し元気にしたり、直感力を目覚めさせるということは、長年いわれてきました。
なぜ、そうなるのでしょうか?
「ゼロ磁場」は、物質世界(三次元に時間を加えた世界)と、より高い次元の精神世界との接点にあり、その境界領域には量子・原子連続転換(※)機能をもつ高周波の生命エネルギーが生じているというものです。
地球自体も巨大な磁石であり、エネルギーがトーラス状(ドーナツ型)に流れています。その中で、磁場の影響を受けながら、私たちは生活しています。
『テラファイト』シリーズの開発者である上森さんは、元々地球の中にある生まれたての生命エネルギー(物理学でいう量子エネルギー)を再現しています。
※原子が量子に、あるいは量子が原子にレベルアップやダウンすること。
ゼロ磁場発生装置『テラファイト』シリーズには、以下の作用があると考えられます。
①生命エネルギーが水に作用し、瞬時に水の性質を変える。
②水が甘くなったり、水の味を変える。
また、からだをさすると、活力が湧くという声が多いのも理に適っています。からだの中の水に、摩擦による収縮力と膨張力がせめぎ合う「ゼロ磁場」から生まれる生命エネルギーが作用するからです。
■ご使用方法
時計と同様に手首に着けてお使い下さい。お薦めは、手首の内側に着けることですが、個人差や生活のシーンによっても効果に差がありますので、内・外・右・左、いろいろ試してみて、ご自身にあう場所を見つけて下さい。
ベルトは、幅18mmのものであれば、市販のお好きな色のベルトや革ベルト等に取り替えて楽しむことが出来ます。またゼロリストには、10気圧防水が施されていますので、お風呂やプール等にも着けたまま入ることが出来ます。
■こんなシーンで
・重いものを持つ、坂道を登る、また力を入れる仕事等で。
・登山、ゴルフ等、あらゆるスポーツのシーンで。
・パソコン等の作業で。
・地球の脳波とも呼ばれる「シューマン共振波」に共鳴することによって、能力が発揮されやすく、周りとも調和しやすくなります。

