


商品仕様
製品名: | 4thウォーター |
---|---|
型番: | SV1003 |
メーカー: | スパイラル合同会社 |
●商品名:4thウォーター
●本体サイズ:直径約130mm 高さ約370mm
●重量:約4.5kg(未通水時)
●ホース材質:ポリ塩化ビニール(抗菌タイプ)サイズ:φ8×φ12mm、予備1本
●ボルテックス発生器UZU材質:POM(ジュラコン)
●切り替えコック、アダプターセット:ABS樹脂製
●取り付け方法:蛇口コック取付2WAYタイプ
●カートリッジ本体:1個PP樹脂製(2年交換)
●浄水性能:100,000リットル
●販売元:スパイラル合同会社
※常温の水道水でご使用ください。温水、井戸水では使用できません。
※使用水量、水質によって浄化性能が異なります。
※浄活水カートリッジの内容、ボルテックス発生器UZU形状は、改良・改善のため予告なく変更する場合がございます。
※ボルテックス発生器UZUは、精密に加工・組み立てられているため絶対に分解しないで下さい。
※メンテナンスの必要はありません。分解による修理は受け付けておりません。また単体での販売はしておりません。
※ボルテックス発生器UZUは、常に進化・発展させていきたいと考えています。その為、性能向上に伴い、デザインやサイズ・材質等が変わる場合があります。予めご了承ください。
※プレフィルターの交換目安は2~4ヵ月です。水道水に含まれるサビや異物を取り除きます。お住まいの地域の水道管の状態により、赤さび等が水道水中にふくまれている場合があります。目に見える黒い点が現れたり、内部のフィルターが茶色やグレーに変色します。その場合は適時交換してください。
※商品の性格上、設置・通水後の返品・キャンセルは受け付けておりません。
■4thウォーター
4つのステップ【注水→ろ過浄水→活水→渦の回転】がある自然界の浄・活水のプロセスを再現した活水器が「4thウォーター」です。「渦の運動エネルギー」と「マイクロファインバブル」が、水を強力に活性化!ご自宅で自然の中で育まれたような水を手軽に摂ることができます。
■4つのステップがある、自然界の浄・活水のプロセスを再現
清流のあの爽やかさは、渦が水にエネルギーを与えているから。その水を自宅でも再現したい。水を渦状に動かしたい。しかも超強力で激しい渦の運動エネルギーを与えたい。そのためには、どうしたらよいのか…その答えが「ボルテックス発生器UZU」です!!
ボルテックス発生器UZUから発生する「渦の運動エネルギー」と「マイクロファインバブル」が、水を強力に活性化させます。
密閉されたUZU装置内で、キャビテーション効果により気泡が発生している様子。気泡の周囲には「第四の水の相」が発生している。「第四の水の相」は、情報を記憶・保持する特性を持っています。
※ボルテックス発生器UZUは、常に進化・発展しています。その為、性能・機能向上に伴い、デザインやサイズ・材質等が変わる場合があります。予めご了承ください。
「麻炭」を生産する農家では、横綱が締める白麻の綱を納めています。
そして、満月・新月に焼き上げた「竹炭」が自然界の陰陽リズムを水に与えます。
■浄水のこだわり
浄水のこだわりは、3種の活性炭+ゼオライトセラミックを使用。そして、日本産の「麻炭」「竹炭」が穢れを祓い、更なる浄化をいたします。
■活水のこだわり
活水のこだわりは、6種のセラミック+天然サンゴを使用。遠赤外線・マイナスイオンを多く含むセラミックを使用し、ケイ素を溶出する「シリカセラミック」もプラス。更なる美味しさを追求。
【使用セラミック】
麻炭セラミック、遠赤外線セラミック、マイナスイオンセラミック、医王石セラミック、ゼオライトセラミック、シリカ(ケイ素)セラミック+天然サンゴ
浄水カートリッジの処理能力は、100,000リットル。2年間たっぷりと使用出来ます。美味しいお水を、ご家族皆でお楽しみいただけます!
■東京の水道水が美しい結晶に!
東京都中央区東日本橋の水道水が、4thウォーターにより美しい結晶になりました。通常、水道水ではここまで美しい結晶になることはありません。観察・撮影した研究員曰く「こんなに綺麗な結晶がたくさん出た浄水器は初めて」と話してくれました。
ビデオ「水からの伝言」より、東京・浅草橋の水道水の結晶写真。
これらは全て、4thウォーターの結晶です。東日本橋の水道水が「渦の作用で水の本来の姿」を取り戻しました!
■切り替えコックの取り付け方と方法
●丸口タイプ 16mm / 19mm(各1個)
●泡沫水栓 外ネジ用 TOTO,INAX水栓など・・・(白)W22×山20×P1.27(M22×P1.25)
●泡沫水栓 外ネジ用 GROHE、MOEN、YANMAR水栓など・・・(黒)M22×P1.0
●泡沫水栓 内ネジ用 GROHE水栓など・・・(白)M24×P1.0
●泡沫水栓 内ネジ用 KVK水栓など・・・(グレー)M23×P1.25
【ご注意】
取り付ける蛇口の先端は、丸型タイプではなくてネジ式(泡沫水栓)の方がトラブルの心配がありません。
昔ながらの丸型だと、過去に先端をぶつけたりして変形していると水漏れの原因になります。
ネジ式の蛇口のパイプは、ホームセンターで2~5千円で買え、モンキーレンチで簡単に交換出来ます。
節水タイプは、渦回転の勢いを弱めてしまうので出来ればないものをお選びください。
※すでにネジ式の泡沫タイプが設置されている場合でも、20年以上前などの古いタイプなどでは取り付けが出来ない場合もまれにございます。この場合も、パイプ径や水道パイプと水栓器具との取り付け方法には変わりが無いので、ホームセンターやインターネットで新しい製品と交換するようにしてください。
または、シングルレバータイプなど最新式のシングルレバー式混合栓などに交換する事をお勧めします。その際、取り付けはホームセンターの方か水道業者に依頼してください。
■取り付け※不可能※な形状の蛇口タイプ
(浄水)シャワー付きタイプ、自動センサー水栓タイプ、外国製のものには取り付ける事が出来ません。
■4thウォーター 水質検査報告書

